人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大悟&せっちゃん結婚式@岡山

大悟&せっちゃん結婚式@岡山_b0206779_2171718.jpg

大悟&せっちゃん結婚式@岡山_b0206779_2171770.jpg

大悟&せっちゃん結婚式@岡山_b0206779_217178.jpg

大悟&せっちゃん結婚式@岡山_b0206779_2171766.jpg

大悟&せっちゃん結婚式@岡山_b0206779_2171773.jpg

大悟&せっちゃん結婚式@岡山_b0206779_218316.jpg
大悟&せっちゃん結婚式@岡山_b0206779_2193158.jpg
大悟&せっちゃん結婚式@岡山_b0206779_220598.jpg
大悟&せっちゃん結婚式@岡山_b0206779_2202664.jpg

☆僕の弟の大悟とせっちゃんの結婚式の為、岡山まで行ってきました。

家庭の事情で幼少の頃から、僕は関東、弟と妹は岡山で育ってきたので、全く違う人生だったのですが、大悟は大悟で岡山の仲間と太く濃く付き合ってるのを凄く感じ、良い仲間に囲まれたとても素晴らしい結婚式でした。遊汰とひいおじいちゃんもまた元気に会えてよかった。2次会のケータリングがパダンパダンだったのでダイスケさんミワさんとも再会。

帰りは試しに下道でどこまで行けるか挑戦。岡山~姫路~神戸~大阪~京都~三重の四日市で疲労がピークになり伊勢湾岸道路に乗り東名高速で帰宅。地獄の20時間ドライブ。これもまた良い思い出。
# by deavolaman | 2010-11-04 02:17 | 日記

a happy halloween

a happy halloween_b0206779_1149225.jpg

☆花ちゃん星くんとお友達等がMOにいたずらしにやってきました。お菓子ゲットで次の家へ!花ちゃんだけ一足先に飛んでっちゃった。
# by deavolaman | 2010-10-29 11:49

下田大浜~馬喰横山

下田大浜~馬喰横山_b0206779_054188.jpg

下田大浜~馬喰横山_b0206779_054113.jpg

☆2連休で伊豆下田の英介邸へお世話になる。今回はアフリカ専門・添乗員ゆーこりんも一緒に。海水を飲みまくってしまい、数日後、顔面に激痛。。副鼻腔炎になってしまった。今も絶好調にツライ。
下田大浜~馬喰横山_b0206779_0551244.jpg

☆エドさんの個展のオープニングパーティー@馬喰横山foil。

エドさんの新境地を垣間見れた。

現地で赤木商店の亮平&あみちゃんと待ち合わせ、菊地さん&ケリー夫妻、コムデギャルソン三本さんにも会う。黒肘さん合流で小伝馬町で焼き鳥。
# by deavolaman | 2010-10-24 00:54 | surf

MO秋休みのお知らせです

MO秋休みのお知らせです_b0206779_1157311.jpg

☆身内の結婚式もあり、遅めの夏休みを、秋になってしまったので秋休みとしていただくこととなりました。10月30日(土)〜11月2日(火)がMOお休みとなりますので、ご迷惑おかけしてしまいますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
# by deavolaman | 2010-10-17 11:57

10月

10月_b0206779_16482735.jpg

10月_b0206779_16482736.jpg

10月_b0206779_16482769.jpg

10月_b0206779_16482738.jpg

☆10月。ヒザ〜モモ。半袖短パンのスプリングでもまだ暖かく海に入れました。日焼けしすぎて顔やら首が痛い。色白の僕がここまで黒くなるとは。。 ☆「竜馬がゆく」6巻が面白すぎる。薩長連合を交わす時の桂小五郎の悲愴な気持ちを汲んだ竜馬が怒りながら西郷どんに詰め寄る場面に思わず涙ぐむ。でもこれで薩長連合が実現できたんだから熱すぎる。

寺田屋で幕軍100人に囲まれ絶体絶命の竜馬と三吉くんの場面、「三吉君、逃げ道があるかないかということは天が考えることだ。俺達はとにかく逃げることだけに専念すればいい」。これで死なずに逃げ切れたんだからカッコよすぎる。

そういえば「フルベッキ写真」てのが凄いです。維新前の写真で、オランダ人宣教師フルベッキの、とある集合写真なのですが、一枚の写真の中に、勝海舟・後藤象二郎・伊藤博文・小松帯刀・大久保利通・西郷隆盛・陸奥宗光・中岡慎太郎・大隈重信・高杉晋作・横井小楠・大村益次郎・桂小五郎・明治天皇・坂本竜馬他多数!が勢揃いの謎に満ちた写真。真偽はわかりませんが大隈重信、桂小五郎、坂本竜馬なんかは僕はモロ本物な気がします。ググるとヒットします。興味ある方はどうぞ。
# by deavolaman | 2010-10-06 16:48